見る - 名所・史跡

筏場のわさび田

【名称】筏場のわさび田
【住所】〒410-2516 静岡県伊豆市筏場[地図]
【電話】0558-83-2636(伊豆市観光協会中伊豆支部)
【FAX】-
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html

清流大見川の上流部に位置する筏場のわさび田は、その面積15haと地区でも最大級。
静岡県棚田10選に選出され世界農業遺産にもなった自然豊かなわさびの郷は一見の価値があります。

伊豆市資料館

中伊豆資料館

【名称】伊豆市資料館
【住所】〒410-2502 静岡県伊豆市上白岩425-1[地図]
【電話】0558-83-1859
【FAX】0558-83-1859
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html
【定休日】木曜日・年末年始
【営業時間】9:00〜16:00
【入館料】大人 200円(団体150円)高校生以下 100円(団体70円)未就学児 無料 
       ※団体料金の適用は20名以上です。

隣接する国指定史跡「上白岩遺跡」からの出土品を中心に、近隣の甲之背遺跡、六仙山遺跡などからの出土品も展示。またレピドサイクリナ(有孔虫の化石)などジオ資料も観ることができる。あわせて、修善寺温泉場絵図等の温泉資料や中伊豆の風景絵画資料などのほか、昔の人びとの暮らしを知ることのできる民俗資料を展示。

梅木発電所の導水橋

市役所画像 016

【名称】梅木発電所の導水橋
【住所】〒410-2509 静岡県伊豆市梅木[地図]
【電話】-
【FAX】-
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html

明治44年ごろのレンガ造りの水導橋はひときわ目を引く。
いまも電力の供給がされている

梅木 妙見寺

【名称】梅木 妙見寺
【住所】〒410-2509 静岡県伊豆市梅木279[地図]
【電話】0558-83-0377
【FAX】-
【URL】-

毘沙門天、妙見菩薩、三十番神が祀られている。 4/  だるま市 7/ お天王祭

大井上康学術文献資料館(国登録有形文化財)

大井上記念館

【名称】大井上康学術文献資料館
【住所】〒410-2502 静岡県伊豆市上白岩2000[地図]
【電話】(代)0558-83-3741 植松
【FAX】-
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html

ブドウの王様として知られる巨峰の生みの親である大井上康氏ゆかりの品々を集めた記念館です。
国の有形登録文化財に指定されています。
※必ず電話にて連絡をしてからお越しください。

大見城址公園

【名称】大見城址公園
【住所】〒410-2508 静岡県伊豆市柳瀬356[地図]
【電話】-
【FAX】-
【URL】www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php

平安時代末に大見氏によって築かれた山城の跡を整備して公園にし平成22年完成。
遊歩道を登りきると、東屋があり、富士山、天城連山が一望できる。

大宮神社の社叢

【名称】大宮神社の社叢
【住所】〒410-2502 静岡県伊豆市上白岩422[地図]
【電話】-
【FAX】-
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html

市指定文化財「天然記念物」  例大祭:10月下旬
神社は上・下白岩の総鎮守で、およそ7,700㎡の境内には、様々な樹木がうっそうと生い茂る。中でも3本のイチイガシは全国的にも珍しい遺伝的系統で、太古から生育していることが最近の研究で明らかになった。祭神は大己貴命(大国主命)といわれ、式内社大明神社で、写しではあるが古い棟札計27枚がある。

上白岩遺跡

上白岩遺跡

【名称】上白岩遺跡
【住所】〒410-2502 静岡県伊豆市上白岩425-1[地図]
【電話】-
【FAX】-
【URL】www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php

縄文時代中、後期の複合遺跡 環状列石と縄文住居の復元 国指定史跡
環状列石は、祭事に使った説やお墓ではないかという説がある

貴僧坊水神社

貴僧坊水神社のわさび田

【名称】貴僧坊水神社
【住所】〒410-2517 静岡県伊豆市貴僧坊140-1[地図]
【電話】0558-83-2636(伊豆市観光協会中伊豆支部)
【FAX】-
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html

本殿北側の石垣の下からの湧水は市指定天然記念物であり、平成8年12月「しずおか水を育む森五十選」に認定。

サイの神

八幡サイの神

【名称】サイの神
【住所】〒410-2505 静岡県伊豆市八幡
【電話】0558-83-2636(伊豆市観光協会中伊豆支部)
【FAX】-
【URL】-

忘れ去られたように点在するサイの神
八幡のサイの神は、民俗学者の折口信夫が「行儀が悪くユーモラス」と著書に書いています。

ジオサイト 大型有孔虫化石

下白岩のレピドサイクリナ

【名称】ジオサイト大型有孔虫化石
【住所】〒410-2501 静岡県伊豆市下白岩[地図]
【電話】-
【FAX】-
【URL】-

伊豆半島が南方から流れてきたことを証明するものとして学術上貴重な資料。「下白岩のレピドサイクリナ化石産地」として県指定天然記念物にも登録されている。

関野 福聚院

百体観音

【名称】福聚院
【住所】〒410-2504 静岡県伊豆市関野295[地図]
【電話】-
【FAX】-
【URL】-

お釈迦様を中心に百体の観音が祭られている。8/10頃大祭

不動の滝

絹の滝1

【名称】不動の滝(別名:絹の滝)
【住所】〒410-2506 静岡県伊豆市徳永[地図]
【電話】-
【FAX】-
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html

別名「絹の滝」とも言われ、箱根山系の八ヶ窪の湿原を水源とし、幾つもの絹糸を垂らしたような幻想的な雰囲気で、高さ約20m。滝の途中の岩棚に「寛政十一天春十八月日」銘の不動明王像を安置している。

萬城の滝

萬城の滝

【名称】萬城の滝
【住所】〒410-2515 静岡県伊豆市地蔵堂767-3[地図]
【電話】0558-83-2636
【FAX】-
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html

高さ20m、幅6mの豪快な滝。
左右両側から眺められることから「両思いの滝」の別名もあります。

冷川峠(柏峠)

【名称】冷川峠(柏峠)
【住所】〒410-2507 静岡県伊豆市冷川[地図]
【電話】-
【FAX】-
【URL】-

幻のトンネルがある。天狗伝説が残っている。

(宗)最勝院

最勝院2

【名称】(宗) 最勝院
【住所】〒410-2511 静岡県伊豆市宮上48 [地図]
【電話】0558-83-0044
【FAX】-
【URL】saisyozenin.jp

1433年に鎌倉管僚で伊豆の国守護職であった上杉憲忠が祖父憲実の菩提を弔う為草創した古刹。4/24火防尊大祭、8/19大施餓鬼で知れている。天狗の御礼の「宝札」等

柳瀬 實成寺

實成寺2

【名称】柳瀬 實成寺
【住所】〒410-2508 静岡県伊豆市柳瀬353[地図]
【電話】0558-83-0318
【FAX】-
【URL】kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html

入り口に大きな黒門が構えている。祖師堂に石田富次郎の彫刻がある。
大見小藤田の屋敷跡で鎌倉時代の武家屋敷の面影が残っている。

新着情報

2024.01.22

臨時休業日 令和6年2月7日水曜日

2023.12.25

年末の最終営業日 30日(土)
年始の営業開始日 1月7日(日)
 12月31日より1月6日まではお休みです

2023.12.12

開催日:12月23日(土)9:00~14:00
場 所:大見の郷「季多楽」 伊豆市柳瀬252-1

2023.10.16

大見の里「豆腐作り体験」を伊豆市観光協会にてご紹介いただきました。

2023.10.16

2023.10.22(日) 10:00~14:00 @六仙の里公園 (小雨決行)

サイト内検索

^
Copyright (C) 伊豆市観光協会中伊豆支部 All Rights Reserved.